未来のブライダルマザーへ贈るブログ
~ 結婚式両親の衣装 ~
- 2020.12.15ブライダルマザーのみなさま、こんにちは。 本日ご紹介するのは、ご両家でM&V for mother のブライダルマザードレス®︎をレンタルされたお母様方のご試着のご様子です。 下のお写真でもわかるように、どちらも…
- 2020.01.1ご好評につき!2月3日までの新規ご来店予約完了でキャンペーン価格適用します! お母様のロングドレスとご一緒にレンタルすると、お父様のモーニング(タキシード)やご親族様のドレスが割引価格でレンタルできる!と大変お得な新春お…
- 2019.09.27子供の結婚式、父親の正礼装はモーニングとタキシードどちらを選ぶ?違いは何? 子供の結婚式に参列する父親の衣装。「正礼装」なのは「モーニング」ですよね? M&Vにご来店されるお父様、お母様からも多くいただくご質問です。 モ…
- 2019.03.8新郎のお母様のお役目は予想以上に大事 新郎のお母様は、お立場上どのような衣装をすればいいか、迷われる方が多いです。 あまり派手になりすぎてもいけませんし、かといって地味すぎたり仕立てのあまり上等でないドレスを着て花婿の顔…
- 2018.11.13ご夫婦そろってレンタルすればお得!お写真で当日のイメージも 今回ご登場いただきましたトップのお写真のご夫妻は、先日ご試着にいらしてくださったお客様です。 奥様はドレスを、ご主人様もモーニングをレンタルいただきました。 お…
- 2018.11.8結婚式で行いたい演出の第1位がベールダウン! 従来、ご両親の担う役割として重要な儀式は、お父様がお嬢様と一緒に歩くバージンロードのシーンでしたが、最近の結婚式では、このバージンロードと同様、結婚式の重要な儀式のひとつとな…
- 2016.06.6お母様のフォーマルドレス選び、お父様のご意見も重要 最近、仲の良いご夫婦でご来店いただくことが、とても増えてきました。 新郎新婦は挙式準備でお忙しく、ご予定が合わない場合もありますよね。 そんな時でもお父様がお母様のフォ…
- 2015.06.7お子様のご結婚式が決まり、さぁこれから衣装をどうしようかしら?とお悩みのブライダルマザーの皆様、 今回のブログでは、ご衣裳を選ぶ前にしっかりと頭に入れておきたいフォーマルファッションマナーについてご説明します。 お子様の…
- 2015.05.28お相手のお母様は黒留袖なんですが、ワタシはフォーマルドレスを着ても大丈夫でしょうか? さて、今回はお客様から頂いたご相談は、 ブライダルマザー 結婚式でお相手のお母様は黒留袖なのですが、 ワタシはフォーマルドレスを着ても…
- 2015.03.29結婚式で新郎新婦の母親と言えば、「留袖を着る」のが一昔前の常識でしたが、新郎新婦の衣装が洋装(ドレス)になり、お父様の衣装もモーニング、式場も素敵なチャペルとなると、お母様だけがお着物というのはちょっと不自然に写るという…
他のカテゴリを見る
- iwai表参道
- Wマザー
- お悩み解決
- ガラパーティーでの装い
- キャッシュバック
- キャンペーン
- ゲストハウスウェディング
- タキシードレンタル
- ドレスに合うシューズ
- ドレスに合う靴
- ネイビー
- ハウスウェディング
- ハンドメイド
- フォーマルアクセサリー
- フォーマルドレス
- フォーマルドレスに合うヘアースタイル
- フォーマルドレス人気の理由
- フォーマルバック
- フォーマルファッションマナー
- フォーマルーマルファッションマナー
- ブライダルギフト
- ブライダルマザー向けセミナー
- ベールダウン
- ベールダウンに似合うフォーマルドレス
- ベールダウンの意味とやり方
- ホテルウエディング
- モーニングレンタル
- リゾートウェディング
- リングピロー
- レンタル
- 両家の母
- 大きめサイズ
- 家族ウェディング
- 小物
- 帝国ホテル
- 手作り
- 手作りギフト
- 新婦の母
- 新婦の母の衣装
- 新着フォーマルドレス
- 新郎の母
- 新郎の母の衣装
- 早割
- 最終フィティング
- 期間限定
- 母から子への贈り物
- 母親
- 母親によるエスコート
- 母親の衣装
- 洋装
- 結婚式
- 結婚式両親の衣装
- 結婚式当日親の役割
- 結婚式当日親の挨拶
- 結婚式心づけ
- 結婚式母のヘアースタイル
- 結婚式母の衣装
- 結婚式母の衣装選び
- 結婚式父の衣装選び
- 結婚式親の役割
- 結婚式親の心得
- 結婚式親の準備
- 結婚式費用
- 自宅で試着
- 色で選ぶフォーマルドレス
- 衣装
- 親族ドレス
- 高級