小柄なお母様に似合うロングドレス、上手に着こなす秘訣は?

小柄なお母様に合うロングドレス、もちろんあります!
お問い合わせのお電話でよく聞かれる質問。
それは「小柄な私にも合うドレスがありますか?」とのご質問です。
もちろんございます!小柄な方にロングドレスが似合わなという事はありません。
「私は身長が低いから、似合わないわ」、と思い込まれている方も残念ながら多くいらっしゃるように感じます。
でも実際、そのような事はまったく無く、多くの小柄なお母様にも素敵に着こなしていただき、お喜びの声をいただいております。
小柄な方のロングドレスを着こなす秘訣とは・・・
着こなすためのちょっとしたポイント、それは全体のバランスなのです!
例えて言うならば、リカちゃん人形やバービー人形。
あのように小さなお人形だってロングドレスを着せたらとても素敵に、可愛い姿になりますよね。
ポイントは上半身を小さく、下半身を長く見せること。
これが一番大事です。
お勧めのドレスは、こちらのお写真のお客様が着られているL-13のようなハイウエストのドレスです。
このL-13のドレスは、ウエストの切り替えが上半身の高い位置にあり、とても脚長効果があります。
こちらのお客様も小柄なことを気になさっていらっしゃいましたが、シルクシフォンのロングドレスを見事に着こなされていらっしゃいます。
このドレスは、胸下から広がるシフォンが美しいエンパイアラインのドレスなので、小柄な方でもスカート部分が広がり過ぎず、下半身をきれいに見せます。
フレアタタイプでも、このように落ち感のある裾が広がらないタイプを選ばれると、縦長のシルエットが強調されて、脚長に見えます。
そして、光沢のあるレースが上半身にあることと、ウエストの高い位置にポイントのお花の装飾がある施してありますから、見る人の視線が上のほうに行き、さらにスタイルを良く見せる事が出来るのです。
こちらのL-53のドレスもお勧めです。
このようにコンパクトなIラインのドレスは、縦長のシルエットが強調されるので、少しヒールのあるお靴を履かれましたらとてもスッキリ着こなせます。
ネイビーのお色も引き締め効果があり、縦長・脚長効果も引き立ちます。
また、小柄な方にはいろいろ飾りがあるよりは、出来るだけシンプルなドレスがお似合いになります。
こちらのL-11のドレスも、素敵に着こなされていますよね。
体に沿ったマーメイドラインはフォーマルドレスならではデザイン。
縦長効果があり、胸よりも高い肩に近い位置にスワロフスキーのキラキラなブローチがあることで、見る人の目線がデコルテから上にいきます。
アクセサリーなどで、更に目線を上のほうへ集めれば、スタイルアップ効果は絶大!!
お衣裳選びは早めがお得♪
このように、皆様、素敵に着こなして下さっていますので、小柄な方でも安心してご試着にいらして下さい。
ただ、当店のドレスは一点ものも多いので、なるべく早めのご来店をお勧めいたします。
秋は結婚式が多くなる季節ですので、人気のドレスは早くにレンタルされる傾向がございます。
また、ドレスを決めた後も、お靴や下着、ストッキングなど、こまごまと用意するものがありますから、ドレスを早めに決めていただいたほうが安心ですよね。
時間的にも精神的にも余裕ができ、お式の準備もゆっくり整えることができると思います。
この機会に是非ご試着の予約をお待ちしております。
お母様・ご親族様の洋装レンタルなら東京23区高級フォーマルドレスのM&V for mother が贈るブライダルマザードレス
この記事を読んだ人は
こんな記事も読んでいます
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ