【結婚式母親のドレス】実際に結婚式でお母様がフォーマルドレスを着られた素敵なお写真を公開!|結婚式の母親ドレス M&V for mother

INDEX
新年は新郎新婦とご両親の衣装について打ち合わせを
新年明けましておめでとうございます。
今年もM&V for motherをどうぞよろしくお願いいたします。
本年もお母様向けのレンタルドレス・フォーマルマザードレスの情報を始めとする新郎新婦のお母様たちの参考になるような内容をこのブログで発信してまいりますので、ご覧いただき、ぜひ実際のフォーマルマザードレスをご試着にいらしてください。
さて、お正月は普段よりは新郎新婦とゆっくり話す機会もあるかと思います。
お式について打ち合わせを行うには絶好のチャンス!
お子さんたちもお仕事が始まってしまうと、なかなかご両親とまとまった話をする時間がもてないものです。
お嬢様ですとまだいろいろと話す機会もありますが、息子さんですと話す機会も少ないでしょう。
とくに早めに決めておいたほうがいいのが、ご両親の衣装についてです。
黒留袖にするのか、それとも洋装のドレスにするのか、お相手のお母様のご意向もあると思いますから、お正月にお子さんと顔を合わせたときにご相談しておいたほうが安心です。
特に、ドレスにする場合、お母様としてどんなドレスを選んだらいいのか、迷われる方が多いと思います。
そこで今回は10月に挙式を挙げられた実際の花嫁のドレス姿をご紹介いたします。
美しいドレス姿のお母様はお嬢様のご自慢

素敵なお写真ですよね!
花嫁とご姉妹、そして向かって左側がお母様です。
本当にお三人とも美しく素敵な笑顔で、幸せなひとときの雰囲気が伝わってくるようです。
花嫁はまるでお姫様のようです。
お式ではご両親のお役目やご衣装も注目される
お式はお父様にエスコートされた花嫁の登場から始まりました。
厳かな雰囲気にゲストの方たちもお父様と花嫁を見守ります。

そしてお母様によるベールダウン。
お母様が花嫁にベールを被せる儀式で、邪気を払うという魔除けの意味があります。
この先の花嫁の人生がずっと幸せで、厄を寄せ付けないようにという思いを込めて、お母様がベールダウンされます。

このベールダウン、かつてはされることのなかったセレモニーですが、最近の結婚式では花嫁の多くがお母様にしてほしいと願う儀式です。
花嫁のお母様が一番注目される瞬間です。

ゲストの皆さまもいっせいにお写真をお撮りになるところです。
慈しみ育てられてきた幼いころからのお嬢様の姿を思い出され、思わず胸が詰まってしまうお母様も多いと思います。
こちらのお母様も涙が止まらなかったとおっしゃっておられました。
このようなベールダウンはやはりお着物よりドレスのほうがふさわしいですね。

そして再びお父様のエスコートでヴァージンロードを歩きます。
このときはお父様も参列者の方たちから注目されて、ちょっと緊張しますね。

お母様もお式のときは緊張の面持ちで花嫁を見守っていらっしゃいます。
こちらのお母様のように、こうした立ち姿や新郎新婦を見つめるお姿にもお母様らしい気品や優雅さが求められます。
凛とした表情をもちながらも、お優しい雰囲気が漂いますね。

こうした全体的な雰囲気はまさにドレスを着られているからこそ。
黒留袖ではどうしても誰もが似たようなイメージになってしまって、そのお母様の個性がなかなか出にくいように思われます。
披露宴は華やかに装い新郎新婦を祝福する場
お式のあとはいよいよ披露宴。
披露宴は海外でいえば結婚パーティーにあたる部分ですから、出席される方たち皆さんが華やかに装って、新郎新婦を祝福します。

上のお写真は披露宴での花嫁とお母様、ご姉妹。
最近では新郎新婦のご希望で、お色直しの中座の際に、こうしたご家族と一緒に退場するような演出が増えてきました。
それは、新郎新婦がご両親への感謝の気持ちと、ご両親にもお式を楽しんでほしいという思いから、こうした演出を選ばれるのだそう。お母様、お父様は黒子というようなイメージはだんだんと少なくなってきています。
******
上のお母様が選ばれたドレスはレンタルドレスL-11 ネイビーのドレスです。

お母様世代のボディをカバーしてくれるデザイン
このドレスはとてもシンプルなドレスですが、パターンが秀逸。
お母様世代のボディの気になるところをうまくカバーしつつ、美しいラインを見せてくれるドレスです。
全体のフォルムはきれいなマーメイドライン。
マーメイドラインというと、体の線が出てしまって太って見えるのではないかと思われる方もいらっしゃると思いますが、このドレスは横にひだを入れることでお腹周りをカバーして細く見せる効果があります。
実はマーメイドラインはお母様世代の大人の女性のほうが、花嫁世代のお若い女性よりもお似合いになるのが特徴です。
袖は肩山と二の腕が隠れ、胸元も程よく隠れているので露出しすぎるということもありません。
ウエディングドレスとのバランスや色のコントラストもとてもよく、上品な雰囲気が漂います。
裾の部分はマーメイド型に広がっているので、歩きやすさもあります。

このドレスは以前、ウエディング雑誌の『The Wedding dress(ザ・ウエディングドレス)』(主婦と生活社刊)にも掲載されました。
雑誌のスタイリストさんの目にも留まったほどのデザインのドレスです。
*******
実際のお母様たちのご試着写真のラインナップ
このドレスを着られているお母様のご試着の写真をいくつかご紹介しましょう。
マーメイドラインのこのドレスが、お母様世代を美しく見せるドレスであることがよくお分かりにいただけると思います。

上の写真のお母様もこのドレスをレンタルされましたが、とてもきれいに着てくださっています。
上品なお母様の雰囲気がとてもよく出ていらして、本当に素敵でした。
******
こちらのお母様もマーメイドラインがとてもきれいに出ていらっしゃいます。
お写真ではお裾は長いままですが、このドレスはお母様のご身長に合わせてドレスの丈上げができるドレスですので、ご自身にぴったりのサイズに仕上げることができます。
******
上のお写真のお母様のように細身の方で、痩せていることを気になさっているお母様でも、女性らしいラインに包まれますので、ソフトでエレガントな印象を与えます。
このドレスを着てみたいと思われた方は、ぜひご試着にいらしてください。
フォーマルコーディネーター
楠田佳世
>関連記事はこちら↓↓↓
>「写真館」実際のお母様の結婚式のお写真はこちら
>「私が選んだドレスはこれ」はこちら
★他の記事もどうぞ ~この他にもドレスご試着の様子や結婚式で知っておくべきマナーなどをご紹介しています。
注)各種キャンペーンは内容や期間が変わることがあり、予告なく終了する場合もございます。ご了承ください。
お母様・ご親族様の洋装レンタルなら東京23区高級フォーマルドレスのM&V for mother が贈るブライダルマザードレス
この記事を読んだ人は
こんな記事も読んでいます
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ