【早割キャンペーン】ご利用日の4ヶ月前までのご成約で最大21,500円相当のお値引き!ドレスの選択肢もグンと増える♪

INDEX
いつから始める?お母様のフォーマルドレス選びは早めが安心

子供の結婚式が決まったら、母親のドレス選びは挙式日のどれくらい前から始めるのがおすすめですか?

まだ早すぎるかしら?と思いながら挙式の2ヶ月前に来店したら、すでに予約が埋まっているドレスも・・・。
みなさん、いつ頃からドレス選びを始めているのですか?

M&Vでは人気のドレス、サイズは半年以上も前からご成約済のものも多数ございます。
お子様のご結婚式にM&Vのフォーマルドレスを着たいと思っていただけましたら、なるべくお早めのご来店・ご試着をおすすめしています。
ご利用日のお日にちが近づけば近づくほど、ドレス選びの選択肢も狭まってしまう上、着丈のお直しやクリーニングにも時間がかかりますので、十分なメンテナンスが出来なくなってしまいます。
このようなことから直近でご来店のお客様には、残念ながらご要望に添えないケースもございます。
大切な一日に着ていただくドレスですので、出来るだけ多くドレスの選択肢をご提案したいという想いから、当店では「早割キャンペーン」をご用意しました。
お気に入りの一着を選んでいただきたい思いますので、挙式が決まったらなるべく早くご来店していただけますようにご案内させていただきます。
早割キャンペーンならこんなにお得♪
早割キャンペーンは、ご利用日まで4ヶ月以上あるお客様が対象となります。(例:挙式が5月15日の場合は、1月15日までのご成約が対象です)
挙式の4ヵ月以上前にレンタルのご成約をいただいた場合は、レンタル代金が最大21,500円相当のお値引きになる大変お得なキャンペーンです。(※初回成約小物無料キャンペーンと併用の場合)
ぜひ早割キャンペーンを活用していただき、早目のご準備をお勧めいたします。
フォーマルドレス選びを早く済ませるメリット
- 選ぶドレスの幅が広がる
フォーマルレンタルドレスは在庫に限りがあります。
また、結婚式は土日祝日が圧倒的ですから、レンタルの日にちも集中します。
そうなればブライダルマザードレス®︎も当然早い者勝ち。
人気のデザインは挙式の6ヵ月前くらいから埋まっていきます。
おそらく当店以外のレンタルショップもみんな同じだと思います。
より多くのデザインの中から、お似合いになるブライダルマザードレス®️をお選びいただくには、やはり早めにご準備していただくのが一番です。
- 挙式当日のお母様の役割をしっかりと果たす事が出来る
ご自身の衣裳だけでも早くにお決めになっていれば、新郎新婦のご準備をお手伝いすることができます。
ご主人様と当日の段取りやご親族紹介の準備なども進められますし、当日お越しいただくゲストや来賓の方々に向けてきめ細やかなお心遣いも可能になります。
遠方からのご親族がいらっしゃる場合は、その宿泊や交通などの手配は、お忙しい新郎新婦に変わってお母様のお役目になってきます。
ご祝儀の保管の方法やお心付けをお渡しするなど、ご両親がサポートされる事柄は結構細々多くあります。
直前になってバタバタと慌ててやろうとすると、抜けやミスも出てきます。
大切なお子様の門出の日に後々後悔するような事があっては困りますよね。
親として、これからのお二人のお手本となるようにスマートな準備をしたいですね。
- 挙式までのお子様との時間を余裕をもって大切に過ごす
大切に育てられたお子様との時間はご結婚後も続くとはいえ、やはりご結婚前とは少しずつ関係も変化していきます。
お仕事やご結婚準備などでお子様もご両親様もお忙しいとは思いますが、ご結婚までの時間は大切に過ごしていただきたいものです。
新婦のご両親でしたら、お父様とご一緒にバージンロードを歩かれる練習をなさったり、お母様とベールダウンの美しい所作の練習をしたり、お子様との時間を大切にしながらご準備を進めていくのもまた、大切な思い出の1ページになりますね。
そのような時間を楽しんでいただくためにも、お母様のご衣装は早めに決めておかれることをお勧めします。
- ご予算節約!割引になった分で楽しむ!
「早割キャンペーン」は、挙式4ヶ月以上先のご成約で、レンタル代金が最大で21,500円相当の割引になります。(※初回成約小物無料キャンペーンと併用の場合)
割引になった分で、ちょっとした楽しみをプラスされるのも気分が上がりますよね♪
たとえば、お子様やご主人様とお食事をなさるのもいいでしょう。
何か記念になるプレゼントを、お子様に贈るのもステキです。
お靴の購入に回されるお母様もいらっしゃいます。
何かと出費が多くなりますから、ご予算の節約にもなりますよね。
早く決めてしまうと、周りの方のご意見などが心配!?

花嫁やお相手のお母様の衣装がまだ決まっていません。
私が早くにドレスを決めてしまって、そのあと家族や親戚に相談したり、後から決まった皆の衣装とのバランスによっては、他のドレスに変更したくなったらどうしましょう・・・?

ご安心ください。そういう場合でも、M&Vなら大丈夫です!
一度ドレスをご成約いただきましても、他のドレスへ変更が可能です。
お直しに入る挙式の1ヶ月前まででしたらドレスの変更は2回まで可能(手数料無し)です。
ただ、お式が近づくにつれてドレスのご予約も埋まってまいりますので、変更される場合もなるべくお早目をお勧めします。
こちらのお写真のお母様もレンタルドレスL-89 シャンパンのドレスから、下の写真のレンタルドレスL-72 ネイビーに変更されました。


こちらのお母様は披露宴でフルートを演奏されるそうです。
とっても素敵ですね。
注目も浴びると思いますし、他の演奏家の方々のご衣裳とのバランスなどいろいろと調整される事もあると思います。
いろいろと考えられた結果、上のお写真のベージュのドレスからネイビーのドレスに変更されました。
また、ご試着されたお写真を家に帰ってから新郎新婦にお見せすると意見が違ったなんて事もあるかと思います。
そんな時でも2回までドレスの変更が可能であれば安心ですよね。
早割がさらにお得に!4ヶ月前までのご成約+初回来店時ご成約で最大21,500円のお値引き
早割キャンペーンは、初回成約小物無料キャンペーンとの併用が可能です。
挙式まで4ヶ月以上前のお客様で、さらに初回ご来店時にご成約いただきますと、最大21,500円相当のお値引きになるという大変お得なキャンペーンです♪
早割(レンタル料金から10,000円お値引き)+初回来店成約キャンペーン(小物2点まで無料・最大11,500円相当)の併用で、通常のレンタルご利用料金から最大21,500円相当のお値引き!
ほとんどのお客様がフォーマルドレスと一緒に、ネックレス&イヤリングのセットとバッグもレンタルされます。
正規のレンタル価格はバッグが5,500円、ネックレス&イヤリングのセットが6,000円。
すべてレンタルされると11,500円というお値段が、初回ご来店時のご成約なら無料でレンタル可能♪
早割と併用いただきますと、とってもお得になります^^
最初は小物をレンタルされないお客様でも、お手持ちのアクセサリーではロングドレスに合わなかったり、お店を見ても気に入ったものが見つからなかったりして、結局追加レンタルされるケースがとても多いのです。
このネックレス&イヤリングとバッグが無料でついてくれば、もうお母様のご衣裳については完璧!
あとは靴さえ決まれば当日まで何もしなくて済みますから楽ですよね。
お式が迫ってくると何かと忙しくなってきますので、お母様ご自身のご衣裳のことは早目に済ませておきたいものです。
挙式1ヶ月前まではキャンセル料もかかりません(別途事務手数料5,000円は必要となります)ので、是非こちらのお得なキャンペーンをフル活用いただければと思います^^
フォーマルドレスにコーディネートする小物については、こちらの記事もどうぞ。
M&V for motherスタッフのワンポイント解説

M & V for motherスタッフ
ご自分のご衣装は、花嫁様やお相手のお母様のご衣装がお決まりになってから・・・とお考えのお母様も多くいらっしゃいますが、M&Vでは、ご利用日の1ヶ月前まででしたら、フォーマルドレスの変更を2回まで(※変更したいドレスのレンタルが空いている場合に限ります)無料で承っております。もし、あとから他の色のドレスや違うデザインのものに替えたい、というご希望が出てきたときにも、お式の1ヶ月前まででしたら2回まで変更できますから安心です。お気に入りのフォーマルドレスが見つかりましたら、ぜひお早めに押さえて頂くことをおすすめいたします。
この記事を読んだ人は
こんな記事も読んでいます
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ
- 未来のブライダルマザーへ贈るブログ