ブライダルマザーのためのドレス選び講座〜挙式月別人気ドレスランキング(春夏編)〜
ブライダルマザーの皆さま、こんにちは。
この度はお子様のご結婚、誠におめでとうございます!
「これって実はマナー違反!?結婚式での親の衣装、NGファッションマナーガイド」をお受け取りいただいた方へ、ここからはフォーマルドレス選びのよくある疑問や選び方のポイントをお伝えすることで、「私にぴったりの1着」を見つけていただけます^^
よくある質問「夏にジャケット、冬にレースはOK?季節に合わせたフォーマルドレスを選びたい」
結論から申し上げますと、国際的なフォーマルファッションマナーでは、季節によってドレスを着分けることはありません。
ここが季節によって着分ける和服と異なる慣習です。
室内のご会場であれば空調がございますので、暑さや寒さはあまり気になさらなくても大丈夫ですが、せっかく日本には美しい四季がございますので、それぞれの季節にマッチした雰囲気のドレスを着るのはおすすめです。
実際、M&Vでも選ばれるフォーマルドレスにお式の季節による傾向があります。そこで今回は、人気ドレスを月別で一挙にご紹介♪
先輩ブライダルマザーは、子どもの結婚式でどんな衣装を何を着たの?
初公開!?リアルな集計結果をご覧ください♪
先輩ブライダルマザーが選んだドレスはこれ!月別人気ドレス
まだ寒いけれど、暦の上では「春」到来!
2月の挙式は早春を思わせるペールカラーが上位に登場♪
2月の結婚式で一番人気のドレスは、年間通して定番人気のフォーマルロングドレスL-53ですが、それに次ぐ上位に入ってきたのは、淡いシャンパンベージュが上品なフォーマルロングドレスL-54。定番人気のネイビーのL-53とは同型の色違いです。
そして、春らしく淡いピンク色のフォーマルロングドレスL-65。こちらも通年で人気のドレスですが、とくに2月〜4月の春の季節に注目が高まります。
シルクシフォンがふんわりと揺れるフォーマルロングドレスL-13も春を意識する2月から人気が高まる傾向です。
まだまだ気温が低い2月ですが、春らしい明るい色のドレスで春を先取りするのも素敵ですよね^^
3月&4月は気温も上がり春めいて、桜の咲く時期に結婚式を挙げられるカップルもいらっしゃいますよね^^
春の結婚式シーズンが本格到来し、結婚式の数も増えるこの時期は、やはり王道!定番人気のドレスが人気です。
「このドレスを着たくて!」と、M&Vにいらっしゃるブライダルマザー多数!フォーマルロングドレスL-64
「試着してみたらこのドレスが良かった!」の声多数!満足度NO.1のフォーマルロングドレスL-15
迷ったらコレ!間違い無しの王道ドレス!フォーマルロングドレスL-53
新緑眩しい5月は、再び明るい色のドレスが人気上昇!
艶やかな素材や涼やかなデザインのドレスもおすすめ。
5月に入りますと、春先に人気のフォーマルドレスL-65、フォーマルドレスL-13の人気がここで再び上昇します。
淡い色が爽やかに涼しげに見えるのも人気の理由です。

ふわりと揺れるシルクシフォンとシルバーラメのレースが涼しげなフォーマルロングドレスL-13
また、明るい色でも艶やかで発色の綺麗なフォーマルロングドレスL-63も明るい季節の結婚式にぴったりです。

実際に着てみると、とても上品でフォーマルな印象に!パッと目を引く艶やかなカラーが素敵ですよね^^
そして、袖なしのドレスがこの季節は人気上位に入ります。
フォーマルロングドレスL-11は、袖なしといっても、肩から二の腕がふんわりと覆われた半袖感覚で、脇まわりがあいているため、とても涼しく着られます。

肩にかかるロール襟のデザインで、胸元や二の腕もカバー。生地はタフタでしっかりしているので、体のラインが出過ぎず安心です。
上質な生地と秀逸なデザインで、披露宴で動き回るときでもマーメイドラインをキープして着崩れず、体のラインをきれいにみせてくれますから、360度どこから写真に写っても堂々としていられます。
気温が上昇して夏らしい日が増え、地方によっては梅雨に入り蒸し暑くなる日もある6月。
そんな時期の結婚式では、身体を締め付けることなくサラリと涼やかに着られるドレスがあれば、長い時間でも快適ですよね。
とはいえ、結婚式の親の立場ですから、あまりカジュアルになりすぎたり、軽快になりすぎるのは避けたいところです。
人気のドレスは以下の2着。
どちらも身体を締め付けずに涼しく、それでいてとっても上品でエレガントな秀逸なドレスです!
緩やかなマーメードラインと総レースが上品で清楚なイメージはフォーマルシーンにぴったり!フォーマルロングドレスL-73。
顔周りが艶のあるタフタ生地でレースも透けのない仕立てですので、レースの装飾感が得意でない方にも違和感なく着やすいドレスです。ウエストに切替やデザインが入っていないので、お腹周りを締め付けることもなく、それでいてすっきりとしたマーメードラインがエレガントで美しいラインをキープする着心地と品格を兼ね備えたドレスです。
そして、シルクシフォンがふわりと肩回りをカバーする、フォーマルロングドレスL-90。
こちらも袖の無いデザインですが、ケープ風のシルクシフォンのトレーンが胸元と肩にふわりとかかり、肘下くらいまで隠してくれます。ドレス本体に縫い付けられているため、ショールやケープと違って、動いた時にずれたり、腕が露出してしまう心配もありません。
腕の動きもラクですし、透け感のあるトレーンは見た目にも涼やかです。ビジューやレースといった装飾の無いシンプルなデザインですが、緩やかな裾広がりのシルエットが大変美しく、洗練された上品な印象のドレスです。
7月の結婚式で数多くご利用いただいたのは、フォーマルロングドレスL-15とフォーマルロングドレスL-53の定番人気ドレス!ネイビーの総レースの2着でした。
子どもの結婚式は黒留袖を着るものと思っていたけれど、夏だと着物は暑いから…と、ドレスを選ばれる方にも安心して着ていただけるのがM&Vのフォーマルロングドレス。中でもこの2着は「お相手のお母様が黒留袖、こちらはドレス」というケースでも多く選ばれているドレスです。
そして、夏の時期にぴったりな爽やかなシルバーカラーのドレスも人気上位に!以下の2着は脇まわりが開いたデザインで、どちらも着心地も見た目も涼やかです。
フォーマルロングドレスL-48は、メッシュ素材で、全身に細かい花の刺繍が施された贅沢なドレスです。フレンチスリーブで肩部分が覆われているので、腕の露出もあまり気になりません。

インナードレスが薄いラベンダー色で、明るく優しい印象です。シルバーの刺繍が豪華でありながらも、メッシュ素材なので重くならず、夏の季節に活躍すること間違いなしのドレスです。このようなドレスであれば、軽やかに動き回れ、暑さも気にならず過ごしていただけますね。
スパンコールがキラキラと華やかなフォーマルロングドレスL-98も人気です。
こちらはキャミソール型のミカドサテンのドレスに、スパンコールレースのトップスを重ねて着用するドレスです。顔周りが明るく華やかで上半身にポイントがありますので、お腹周りをカバーしたい方にもおすすめです。
いかがでしょうか?ぜひ、ドレス選びの参考にしてくださいね!
たくさんのドレスの中から何を選べばいいかわからない…
そんな時は、まずは「定番ドレス」を軸に、少しだけ季節感を取り入れたドレスもご試着いただくのが、ぴったりの1着を見つける近道です^^